
思い思いのオシャレを楽しんでいました。
ドレスコードのPINKにちなんだピンクのMOETも登場し
皆さん楽しそうに………♪♪♪
皆さん、キラキラ★した笑顔で過ごしていましたネ。
とてもとても素敵な夜でした。
その様子は、また後日このブログで紹介いたします。
今回参加できなかった方は、ぜひ次回に!!!!!
次は12月くらいかな…?!
★男子禁制のオシャレ大人女子の楽しい集まり。
★ドレスコードあり。
今回はPINKです。お洋服だけじゃなくアクセサリーや帽子や靴。アイシャドーやネイルに下着etcどこかに入っていればOK♪
Introduction...
仕事があり恋人や夫がいて、子供がいて、友人がいて、料理をして夜遊びをして、そしてオシャレをして…。女って多くのことをこなす時間を作り出し、さらに元気で美しくありたいと思う生きモノ。
どんな風に生活しているの?
何を食べているの?
何が好きなの?
肌のお手入れは?
そのエネルギーはどこから来るの?
心も体もキレイでいたい
自分らしく生きたい
おいしいものを食べたい
自分らしいライフスタイルを求めて欲張りなのは
女なら誰もが思うこと
心と体のバランスを保ち
健やかでキレイでいられるためのアイディアはどこに隠されているの?
心地イイ毎日を送ること
…それはとても大切なこと。
Rendez-vous Girls Talk Night
自分らしく、そして自分自身のために
こだわりをもってオシャレを楽しむ大人女子のためのPARTY。
今夜はいつもよりオシャレをして女子だけの楽しい時間を…。
*Rendez-vous:フランス語で待ち合わせの場所や予定された会合、集合場所、会う約束、出会うことの意。
みなさんは、自分の香りって持ってますか?
私はアクセサリーのように、自分の香りを楽しんでいます。
その日の気分に合わせて。。。
はたまたその日合う人や時間・場所に合わせて、香りを楽しみます。
私にとって好きな香りを身にまとうって、好きなアクセサリーを身につけるのと同じ。お気に入りの香りをたくさん持って、使い分ける。
アクセサリーも同じです。
そして、やはり好きな香りを身にまとっていると
とっても心やすらぎます。
好きな香りの人がいたら、ついニオイをかいでしまうことも、しばしば…笑
香水はつける人によっても香りがかわるのも、おもしろい。
この香り、コノ人にすごく合ってる!と感動するのも、おもしろい。
私にとっては「おもしろい」ことだらけなのです。
香水が好きなだけに、やはり大切な人への贈りモノにも「香り」のプレゼントをすることが多いです。
その人に合う香りを選ぶ。もしくは、この香りをつけてほしいという香りを選ぶ。いろいろですが、その選ぶ時間も楽しい。
ここ最近のお気に入りを紹介します。
PARISでGETしたお気に入りはこちら。
◆Etat Libre D'Orange / エタ・リーヴル・ド・ランジュ
調香師であるEtienne de Swardtが2006年に創設したブランド。幼少の頃を南アフリカで育ち、当時の州の名前がブランド名となっています。とにかく枠にはまらない香り作りを・・・ということで、クラシカルとモダンの間に「自由なテリトリー」として第3分野を作り出したかったようです。彼自身が調香を行うのですが、現在は4人の調香師が香りに参加しています。
彼らと共に香り作りを行う上で大切なのは、「自由な発想」というもの。
今までほかの人たちが作り出さなかった未知の区域、いわばタブーに挑戦というわけなのです。
もともとEtienne de Swardt自体がジバンシーとゲランと共同開発したというあの「Oh My Dog !」の調香を行った人。
とことん嗅覚を解き放つことで生まれてきたのは、エロティシズム。一言で言うならば、「パルファムスキャンダル」。
このブランドは女性の調香師も含めて、作りたい香りを自由な発想で作り出しています。
私が選んだ香りはこの二つ。
ひとつは、黒いバラのマーク
Charogne / シャローン
ユニセックスな甘い香り。
一種独特な雰囲気を持った香りでアニマルノートが潜むメインはジャスミン。ジャスミンを軸にリリーアコードとクローヴのようなスパイス(リリーかも)の香りが重なっています。そのうえに、レザーも混在。ピリリとしたスパイシーさはそれほど強くはないけれど、これがないと締まらない。一見レディースの香りですが、ミドル以降はユニセックスっぽくなっていきます。インセンスレザー系ジャスミンになるんですよ。最後の最後はジャスミンもなくなってかすかなアニマルノートとバニラが残ります。
そして、もうひとつは銃のマーク
Je Suis Un Homme / ジュ・スイ・アン・ノム
男性的なユニセックスな香りで、私が大好きな香りです。
タイトルの意味は「I am a MEN」
ナポレオンが戦闘の際に身につけていたという香りの新解釈。
コルシカ島で戦闘の準備をする際のシトラスノート、
白樺の木とレザー、コニャックはロシア遠征の際の鞍、ブーツ、ベルトの香り。
猛々しいばかりに男性的な側面が、香りとして体にリチャージされる。
調香はCKのContradiction for womenやPaul Smith Londonなどを手がけているAntoine Lieによるもの。
オーデコロンとかナポレオン云々という香りは全てシトラスコロンですが、これはそんなものはどこへやら、トップからレザーが香ります。くるくるっと香りが変わる印象で、トップにフワーッと香ったシトラスノートは煙のように薄れてシナモンとクローヴにシトラスノートの残り香が重なります。その後はレザーと乾いたウッディが出て来るのですが、微かなアニマルノートが顔を出します。基本、レザーにウッディな少し柔らかさを持った香りと言ってもいいのかもしれないです。トップのシトラスの中で1番強いのはレモンで、レモンの残り香は比較的良く持続しています。(レモンの中のビターな部分ですが・・・)男性的な側面を表現したい女性にもぴったりと書いてあったのですがラストノートはバーチウッドが強く出てきますので結構しっかり男性っぽいです。
残念ながら、こちらは日本では購入できません。。。
選ぶ時間も少なかったので、かなり焦って選んだのですが
どちらも、とってもお気に入りの香り。
ここ最近、毎日のようにこの香水でルンルンしています♪
季節の変わり目に、スタイルチェンジするのと同じように
香水も季節に合わせてチェンジしていくのも楽しいものですよ。
●10月の店休日●
1日~7日
13日(火)
20日(火)
27日(火)
ご来店の際は、店休日にご注意くださいませ。
★ブログ掲載のものに関しましては通販もお受けしております。
メール・TELにてご連絡下さい。
TEL: 0958207345
OPEN 13:00
COLSE 20:00
MAIL: info@westend-japan.com
秋も深まる今日この頃。
季節の変わり目って、とっても楽しい。
お洋服にアクセサリーに、そしてメイクまで…
秋冬仕様にチェンジです★
やはり今年のメイク。秋冬はRED★LIPが目立ちますね。
みなさんは、いかがお過ごしですか?
入荷RUSHのギャラリーより
今日は、こちらをご紹介したいと思います。
■Polder Pierce 9975yen
white
grey (sorry! sold out)
purple(sorry! sold out)
フリンジ揺れピアス。。。
シャープなかっこよさのあるピアス。
polder新作より。
秋冬のダークなコーディネイトに映えるこのピアス。
ホワイトがきらりと光ります。
ジャケットスタイルにばっちり★★★
。。。はまってます。
でも、ニットもいいな。。。
これから、どんなスタイルに合うのか
そのスタイリングも楽しめそう。。。
と、妄想がむくむく沸いてくるアクセサリーです。
ぜひ、お楽しみ下さい♪
数少ない入荷ですので、気になる方はお早めにご来店下さい。
polder (paris)
Madelon Lanteri-LauraとNatalie Vodegelのオランダ人姉妹デザイナーによるアクセサリーブランド。
ともにパリ大学で考古学と美術史を学んだ後、マルセルマロンジュやエルメスなどで勤務。
2000年よりブランドをスタートさせる。
職人のハンドメイドを大切にし、エルメスのサプライヤーでもある老舗手袋メーカーMaison Fabreとのコラボレーションを行う。
くれぐれも、店休日にはご注意下さい。
●10月の店休日●
1日~7日
13日(火)
20日(火)
27日(火)
ご来店の際は、店休日にご注意くださいませ。
★ブログ掲載のものに関しましては通販もお受けしております。
メール・TELにてご連絡下さい。
TEL: 0958207345
OPEN 13:00
COLSE 20:00
MAIL: info@westend-japan.com
●10月の店休日●
1日~7日
13日(火)
20日(火)
27日(火)
ご来店の際は、店休日にご注意くださいませ。
★ブログ掲載のものに関しましては通販もお受けしております。
メール・TELにてご連絡下さい。
TEL: 0958207345
OPEN 13:00
COLSE 20:00
MAIL: info@westend-japan.com
★男子禁制のオシャレ大人女子の楽しい集まり。
★ドレスコードあり。
今回はPINKです。お洋服だけじゃなくアクセサリーや帽子や靴。アイシャドーやネイルに下着etcどこかに入っていればOK♪
Introduction...
仕事があり恋人や夫がいて、子供がいて、友人がいて、料理をして夜遊びをして、そしてオシャレをして…。女って多くのことをこなす時間を作り出し、さらに元気で美しくありたいと思う生きモノ。
どんな風に生活しているの?
何を食べているの?
何が好きなの?
肌のお手入れは?
そのエネルギーはどこから来るの?
心も体もキレイでいたい
自分らしく生きたい
おいしいものを食べたい
自分らしいライフスタイルを求めて欲張りなのは
女なら誰もが思うこと
心と体のバランスを保ち
健やかでキレイでいられるためのアイディアはどこに隠されているの?
心地イイ毎日を送ること
…それはとても大切なこと。
Rendez-vous Girls Talk Night
自分らしく、そして自分自身のために
こだわりをもってオシャレを楽しむ大人女子のためのPARTY。
今夜はいつもよりオシャレをして女子だけの楽しい時間を…。
*Rendez-vous:フランス語で待ち合わせの場所や予定された会合、集合場所、会う約束、出会うことの意。
先シーズン、ギャラリーでは瞬く間にSold Outとなった幻のコレクション?!
「今」なスタイルとの相性もばっちりなアクセサリーの数々。
Viveka Bergstromの最新コレクション。
どうぞ、お楽しみ下さい。
■viveka bergstrom スティックネックレス 9450yen
シンプルながらも存在感のあるネックレス。
■viveka bergstrom ブレスレット 7665yen(sorry! sold out)
小さなクリスタルのチェーンがさりげなく主張します。
■viveka bergstrom クリスタルチェーンWネックレス 12600yen
シンプルなデザインの中にクリスタルチェーンが主張します。
■Viveka Bergstrom Ring 10500yen(sorry! sold out)
大人気の定番18mmのクリスタルリング。ブラックバージョン。
■Viveka Bergstrom Pierce 7665yen
クリスタルチェーンピアス。
■Viveka Bergstrom Ring 7665yen
(silver / gold)sorry! sold out
2クリスタルリング。シルバーとゴールドで揃えました。
シンプルなデザインで、様々なオケージョンで活躍してくれます。
そのほか、多数アイテムが入荷しております。
ぜひ、ブログに掲載される前に店頭でチェック下さい。
大人気viveka、人気のデザインは即完売の恐れがありますので
気になる方は、どうぞお早めにご来店下さい。
[Viveka Bergstrom] パリ在住のスェーデン人であるVIVEKAはファッションデザイナーを経て、1993年よりPACO RABANNE、AGNES Bでアクサリーデザインを担当した後自身のブランドを設立。2006年にサンマルタン運河の近くにショップをオープン。ミニマルなデザインに独特のカラーリングとシルバー、ゴールドメッキのメタルとのコンビネーションが持ち前。
くれぐれも、店休日にはご注意下さい。
●10月の店休日●
1日~7日
13日(火)
20日(火)
27日(火)
ご来店の際は、店休日にご注意くださいませ。
★ブログ掲載のものに関しましては通販もお受けしております。
メール・TELにてご連絡下さい。
TEL: 0958207345
OPEN 13:00
COLSE 20:00
MAIL: info@westend-japan.com
とっても素敵なあったかアイテムが入荷しております。
polder (paris)
Madelon Lanteri-LauraとNatalie Vodegelのオランダ人姉妹デザイナーによるアクセサリーブランド。
ともにパリ大学で考古学と美術史を学んだ後、マルセルマロンジュやエルメスなどで勤務。
2000年よりブランドをスタートさせる。
職人のハンドメイドを大切にし、エルメスのサプライヤーでもある老舗手袋メーカーMaison Fabreとのコラボレーションを行う。
polderならではのカラー。素材感も◎
これからの季節、女性にはなくてはならないもの。
レギンス・ニーハイソックスetc...
寒い冬もパンプス履きたい!ならば、ソックスでかわいく暖かく★
ブーツからちらりと見せたり。
見せたり、隠しつつ見せたり…いろいろと楽しめるアイテム達。
想像が膨らみます。
ブーツを脱いだ靴下に気を抜きすぎてはいませんか???
私はとっても寒がりなのもありますが、タイツやソックスが大好き!!!
タイツ・ソックスは山のようにあります。。。
大人女性の自己満足な部分ではありますが、見えないところのオシャレです。
ココ大事!
「!」となった方は、ギャラリーへ♪♪♪
こんなふうに、シルバーラメの入ったキュートなソックスもあります。
どれを選ぶか、かなり必死になる皆さんの姿はキュート★★★
黒タイツは基本中の基本ですが、
毎日黒タイツになってはいませんか???
私は黒タイツを履くなら、ブルーのニットを着ていたりします。
真っ黒になりすぎないよう、どこかにポイントを入れて
冬のオシャレを楽しんでいきましょう!!!
polderあったかアイテム、やはり続々とお嫁に行っております。
気になっている方は、コノ週末に!!!
ぜひお出かけ下さい。
ご来店、心よりお待ちしております。
くれぐれも、店休日にはご注意下さい。
●10月の店休日●
1日~7日
13日(火)
20日(火)
27日(火)
ご来店の際は、店休日にご注意くださいませ。
★ブログ掲載のものに関しましては通販もお受けしております。
メール・TELにてご連絡下さい。
TEL: 0958207345
OPEN 13:00
COLSE 20:00
MAIL: info@westend-japan.com
入荷が続きぱたぱたとしております。
今日は新作viveka bergstromより少しだけ紹介します。
■Viveka Bergstrom Ring 10500yen(sorry! sold out)
大人気の定番18mmのクリスタルリング。ブラックバージョン。
私も愛用のRINGです。
サイズ調整フリーなので、プレゼントにもgood!!!
でも、まずは自分用で欲しいですね。
■Viveka Bergstrom Pierce 7665yen
クリスタルチェーンピアス。
新作が出るたびに人気のvivekaロングピアス。
リーズナブルなプライスも魅力的。
さりげなく上品な大人ロングピアスです。
■Viveka Bergstrom Ring 7665yen
(silver / gold)sorry! sold out
2クリスタルリング。シルバーとゴールドで揃えました。
シンプルなデザインで、様々なオケージョンで活躍してくれます。
こちらもウレシイ、サイズ調整フリーです。
そのほか、多数アイテムが入荷しております。
ぜひ、ブログに掲載される前に店頭でチェック下さい。
大人気viveka、人気のデザインは即完売の恐れがありますので
気になる方は、どうぞお早めにご来店下さい。
[Viveka Bergstrom] パリ在住のスェーデン人であるVIVEKAはファッションデザイナーを経て、1993年よりPACO RABANNE、AGNES Bでアクサリーデザインを担当した後自身のブランドを設立。2006年にサンマルタン運河の近くにショップをオープン。ミニマルなデザインに独特のカラーリングとシルバー、ゴールドメッキのメタルとのコンビネーションが持ち前。
くれぐれも、店休日にはご注意下さい。
●10月の店休日●
1日~7日
13日(火)
20日(火)
27日(火)
ご来店の際は、店休日にご注意くださいませ。
★ブログ掲載のものに関しましては通販もお受けしております。
メール・TELにてご連絡下さい。
TEL: 0958207345
OPEN 13:00
COLSE 20:00
MAIL: info@westend-japan.com
チケットが出来上がりました!!!
思いっきりオシャレを楽しんで遊びに来て下さいネ。
今回のドレスコードはPINK!!!
Rendez-vousとは…
RACOStAR & W.E.GALLERY
presents Girls Talk Night
★男子禁制のオシャレ大人女子の楽しい集まり。
★ドレスコードあり。
今回はPINKです。お洋服だけじゃなくアクセサリーや帽子や靴。アイシャドーやネイルに下着etcどこかに入っていればOK♪
Introduction...
仕事があり恋人や夫がいて、子供がいて、友人がいて、料理をして夜遊びをして、そしてオシャレをして…。女って多くのことをこなす時間を作り出し、さらに元気で美しくありたいと思う生きモノ。
どんな風に生活しているの?
何を食べているの?
何が好きなの?
肌のお手入れは?
そのエネルギーはどこから来るの?
心も体もキレイでいたい
自分らしく生きたい
おいしいものを食べたい
自分らしいライフスタイルを求めて欲張りなのは
女なら誰もが思うこと
心と体のバランスを保ち
健やかでキレイでいられるためのアイディアはどこに隠されているの?
心地イイ毎日を送ること
…それはとても大切なこと。
Rendez-vous Girls Talk Night
自分らしく、そして自分自身のために
こだわりをもってオシャレを楽しむ大人女子のためのPARTY。
今夜はいつもよりオシャレをして女子だけの楽しい時間を…。
*Rendez-vous:フランス語で待ち合わせの場所や予定された会合、集合場所、会う約束、出会うことの意。
ブログ掲載後、お問い合わせが多くなっております。
大人気のnicolas&markのストール。
SHOKOオススメ★のストール。
気になる方は、お早めにご来店下さいね。
残りあとわずか!!!!!です。
このブログを見ている男子も見逃さないように!笑
■nicolas&mark 14700yen
即ご来店できない方は、お気軽にメールか電話でお問い合わせ下さい♪
みなさまのご来店、お待ちしております。
みんな、集まれ~!!!もうすぐです♪♪♪
不定期なイベントなので、みなさん、ぜひご参加下さい★★★
福岡スタッフも来たい!!!とウズウズしています。。。
↓↓↓
●10月の店休日●
1日~7日
13日(火)
20日(火)
27日(火)
ご来店の際は、店休日にご注意くださいませ。
★ブログ掲載のものに関しましては通販もお受けしております。
メール・TELにてご連絡下さい。
TEL: 0958207345
OPEN 13:00
COLSE 20:00
MAIL: info@westend-japan.com